募集要項
きぼう(就労)
スタッフ募集
スタッフ募集
支援員・職業指導員・管理者・サービス管理責任者
雇用形態 | 社員 (中途採用の場合契約社員6ヶ月) |
---|---|
契約期間等 | 期間の定めなし |
勤務地 | 名古屋市内(港区) |
仕事の内容 |
利用者様の生活支援向上の支援。 利用者様の就労能力向上の支援(日中活動) デスクワーク(支援活動の記録、書類整理など) |
就業時間 |
9:00 〜 18:00 (休憩1時間) ★ 残業なし |
休日 | シフト制(週休2日)基本土日休み 月1・2回の土曜日出勤の場合あり、振り替えあり |
休暇等 | 有給休暇、慶弔休暇 |
基本給 | 165,000 〜 340,000円 ※ 勤続年数、能力査定による |
---|---|
各種手当 |
役職手当:20,000 〜 150,000円 資格手当:3,000 〜 30,000円 通勤手当:会社所定の計算による実費相当額(マイカー通勤可、無料駐車場あり) |
各種手当 |
役職手当:主任・サービス管理責任者・管理者など 資格手当:精神保健福祉士・社会福祉士・看護師・介護福祉士・社会福祉主事任用資格・実務者研修修了者・介護職員初任者研修修了者 通勤手当:実費(マイカー通勤可 無料駐車場あり) |
加入保健 |
労災保健・雇用保険・健康保険・厚生年金 ※雇用保険は週20時間以上、健康保険・厚生年金は週30時間以上勤務の場合にそれぞれ加入 |
その他 | お子様の学校行事等は調整、施設見学いずれも可、資格取得・研修受講支援あり |
支援員・職業指導員
雇用形態 | パートタイム・アルバイト(年齢・経験等は不問) |
---|---|
契約期間等 | 1年契約(試用期間なし) |
勤務地 | 名古屋市内(港区) |
仕事の内容 |
利用者さんが自立できるように生活能力の向上、就労能力の向上のほかコミュニケーション能力をたかめるために一緒に楽しんでサポート、助言するお仕事です。 デスクワーク(記録等)などもおこないます。 ※介護介助ではございません。 |
就業時間 |
支援員・指導員:9:00 〜 18:00の間で1日4時間以上(休憩は勤務時間による) ★ 残業なし |
休日 | シフト制(週2日以上勤務) |
休暇等 | 有給休暇、慶弔休暇 |
基本給 | 時給900円〜 |
---|---|
各種手当 |
資格手当:時給10 〜 150円 通勤手当 会社所定の計算による実費相当額(マイカー通勤可 無料駐車場あり) |
各種手当 |
資格手当:精神保健福祉士・社会福祉士・看護師・介護福祉士・社会福祉主事任用資格・実務者研修修了者・介護職員初任者研修修了者など 通勤手当:実費(マイカー通勤可 無料駐車場あり) |
加入保健 |
労災保健・雇用保険・健康保険・厚生年金 ※雇用保険は週20時間以上、健康保険・厚生年金は週30時間以上勤務の場合にそれぞれ加入 |
その他 | 学生さんのテスト時期やお子様の学校行事等は調整、Wワーク正社員へのステップアップ(社員以外の方)、施設見学いずれも可、資格取得・研修受講支援あり |